今まで茶髪を楽しんでいましたが、転職活動を機に黒髪に戻してみました。
思い切って今回は初めてのセルフカラー。
http://www.jardinsgourmands.com/
久しぶりの黒髪は新鮮でしたが、やっぱり気になるのが髪の痛み。
カラー後すぐは付属のトリートメントのおかげであまり目立った痛みは
ありませんでしたが、日がたつにつれてどんどんパサつきが目立つようになってきました。
どうしたらいいのでしょうか。
やっぱりサロンで染めた方がよかったのかな?とちょっと後悔中です。
でも、色持ちはなかなか良くて、染めてから2,3週間たちますが
綺麗な黒髪を保っています。
茶髪時代の写真を見返すと、なんだか派手派手しく
見えてしまって苦笑いです。
人って髪の色でこんなに印象が変わるんですね。
今は髪を結んだりしてパサつきがあまり見えないようにしていますが、
もう少ししたらちょっと贅沢なトリートメントなんかに
行ってみようかと画策しています。
やっぱりステキな髪というものは、
綺麗な色に潤いがないと成立しませんものね。
あんまり髪を痛めるのはよくないので、
しばらくはカラーとは距離を置きつつ、
髪の潤いを取り戻そうと思います。
みなさんはお気に入りのヘアケア方法はありますか?
これから冬に突入します。
静電気や乾燥でどんどん髪はダメージを受けてしまいます。
体だけじゃなく、髪もご自愛しなきゃ…と思ってしまいますね。